論文・報告REPORTS

[国際WS研究発表]農住混在市街地における農園と関わる「『農』ある暮らし」の実態

2020.10.25 ライフスタイル

研究代表者

久恒 沙希/Saki Hisatsune

概要

今日、我が国では、郊外での暮らしのあり方や、都市農業の価値が見直されている。それに伴い、郊外におけるこれからの暮らしのあり方として、「「農」ある暮らし」が注目されている。
そこで、本研究においては、特に市民農園を利用した「「農」ある暮らし」に着目する。アンケート調査を行い、その利用実態を農園の立地状況や利用者属性・利用者が居住する市街地の状況ごとに明らかにする。アンケートは練馬区・西東京市・日野市・八王子市の19農園1175名に配布し470名から回答が得られた。
本ポスターにおいては、そのうち練馬区・西東京市から1農園、日野市・八王子市から1農園に関する分析をまとめる。そして、それらを比較し、現時点において「どのようなところ」で「どのようなところに住む」「どのような人」が「どのように」農園を利用しているのか、を把握する。

Abstract

In Japan, the way of living in the suburbs and the value of urban agriculture are being reconsidered. In response to these trends, “Lifestyle with Agriculture” is now drawing attention as an alternative way of living in the suburbs. In this study, we will explore the concept of “Lifestyle with Agriculture” using the profiles of allotment gardens and allotment gardeners in Tokyo. A questionnaire survey will be conducted to identify spatial characteristics and user’s demographic information including place of residence. The questionnaire was distributed to 1175 gardeners in 19 gardens in Nerima, Nishitokyo City, Hino City, and Hachioji City, and 470 gardeners responded. The poster shows the analysis of one farm in Nerima or Nishitokyo City, and one farm in Hino City or Hachioji City, examining “how”, “where” and “what kind of people” use the allotment gardens.

#ライフスタイル#緑農住イベント#論文発表